グローバル
スマートニュース 社外取締役の久夛良木健(くたらぎ・けん)氏とCEOの鈴木健氏の「健×健対談」が実現。エンジニアでもあり、経営者でもある――。久夛良木健氏と鈴木健氏にはそんな共通項があります。この2人がどんな話をしたのでしょうか。
2018年9月よりプロダクト開発責任者を務めているJeannie Yangに、COOの浜本階生がインタビュー。これまでのキャリアから、プロダクトへの愛、今後の課題まで、たっぷり聞きました。
スマートニュースの社内通訳翻訳チームをご紹介。東京のみならず、アメリカのサンフランシスコ・パロアルト・ニューヨーク、中国の上海にもオフィスを持つスマートニュースには、多様なカルチャー・言語・バックグラウンド・経験を持つメンバーがいます。そ…
Facebook で News Feedのインフラ責任者を務めた Youlin Liが、スマートニュースの Vice President of Engineering, Backend System and Foundation に就任しました。Youlin の来日に合わせて、Vice President of Ad Product の前田俊太郎がインタビューしま…
カタリストの土居純です。サンフランシスコへ出張し、Airbnbの本社と、サニーベールのGoogleオフィス、そしてマウンテンビューにあるGoogle本社(Googleplex)の社員食堂を訪問しました。
USのオフィスには、日本から移住して活躍しているメンバーもいます。昨年、家族とともにUSに移住し、サンフランシスコとパロアルトの2オフィスを行き来して勤務しているプロダクトマネージャの西岡悠平に、移住のきっかけや、移住による変化などを聞きました…
採用チームの大西航生です。今回は海外出張の合間に、サンフランシスコエリアにあるスタートアップのオフィスを訪問してきたので、その様子をレポートします。
スマートニュース採用チームの白米(しらよね)です。今回は初のサンフランシスコオフィス出張と、どんなオフタイムを過ごしたのかをご紹介します。
サンフランシスコオフィスでSoftware EngineerをしているKです。私が普段からサンフランシスコで使っている会議で役立つ英語フレーズをご紹介します。「 メールやチャットツールでのCommunicationなら問題ないけど、英語の会議はちょっと……」「今度英語での…
サンフランシスコオフィスをコワーキングスペースとして開放しました。コーヒーや紅茶にお菓子、WiFiとコンセント、デスクと椅子を用意して、どなたでも利用できるちょっとした作業や休憩のための場所を提供しました。
GDC開催期間中、今年はスマートニュースのサンフランシスコオフィスでもアフターパーティを開催しました。日本からいらっしゃった方々を中心に幅広い業種の方々にお集まりいただきました。
スマートニュースは今年、エンジニア採用イベント「SmartNews Recruiting Day」をスタートしました。エンジニアを積極的に採用中なのですが、国内だけでなく海外のエンジニアもどんどん採用していこう、ということで、台湾でも実施してみる運びとなりました。